2017/07/23 / 最終更新日 : 2017/07/23 backup ◆日々のいろいろ 祇園祭と伏見稲荷・けんどん屋さんへ。 先週の海の日の17日は、祇園祭の山鉾巡行(やまぼこじゅんこう)。 私ね、祇園祭大好きなんです。 でも、宵山とか […]
2017/07/22 / 最終更新日 : 2017/07/22 backup ◆お問い合わせにつながるブログ 見るたびにやることを変えてる人っていませんか? ん?前はコレやったよね? 次はアレやったやん? で、今はソレ? 見るたびに、違うことをやっている人。 やること […]
2017/07/21 / 最終更新日 : 2017/07/21 backup ◆お問い合わせにつながるブログ 他のコンサルを受けているのですが、いいですか? パソコンが苦手でも大丈夫!のビジネスブログ講座3ヶ月コース~少人数WEBコースについて、 他のコンサルを受けて […]
2017/07/20 / 最終更新日 : 2017/07/20 backup ◆お問い合わせにつながるブログ Facebookでいいねや友達数が多いのに、そこからの申し込みがない人の特徴 Facebookでいいねや友達数が多いのに、そこからの申し込みがない・・・ そんな人、います。 はい、結構たく […]
2017/07/19 / 最終更新日 : 2017/07/19 backup ◆お問い合わせにつながるブログ アメブロはもう終わり?ワードプレスってどうなの? 先日、ビジネスブログ講座受講生へのクローズドな勉強会を行いました。 ※あ、私が写ってない 最近、 ●アメブロの […]
2017/07/18 / 最終更新日 : 2017/07/18 backup ◆セミナー・お茶会参加レポ コレってセミナー?パックをしたり。ワインを飲んだり。 ぬか床をまぜたり(笑) 先日、お友達に声をかけていただき、健康コンサルタント 猿田 友さんのセミナーに参加しました。 まずはランチ! […]
2017/07/17 / 最終更新日 : 2017/07/17 backup ◆パソコンのお得情報 14800円のパソコンの使い勝手は?【ドスパラDiginnos DG-CANPC】 先日買ったボトル型パソコンの続々編です。 前回の記事はこちらです。 14800円のパソコン?!【ドスパラDig […]
2017/07/16 / 最終更新日 : 2017/07/16 backup ├ Facebook編 本物そっくり!二段階認証のフィッシング詐欺も気を付けて 先日書いたフェイスブックの乗っ取り。 クリックや転送しないで!メッセンジャーリストにあるすべての連絡先に・・・ […]
2017/07/15 / 最終更新日 : 2018/01/26 backup ├ワード講座・FB講座などレポ 一生使えるワード技!~ワード講座レポ 月曜は・・・ 午前:パソコン購入講座:高いパソコンと安いパソコンの違い。 午後:ワード講座:きれいに簡単に作る […]
2017/07/14 / 最終更新日 : 2017/07/14 backup ◆つぶやき え?輪ゴムで?むくみが取れ、腕があがり、小顔になるショーゲキの方法 耳に輪ゴムをかけたことありますか? あまりないですよね。 まあ、なにかのときに、ちょっと一時置き?(笑)にかけ […]
2017/07/13 / 最終更新日 : 2017/07/13 backup ├ワード講座・FB講座などレポ 中途半端なのが一番モッタイナイ!~パソコン購入講座レポ・感想 月曜は・・・ 午前:パソコン購入講座:高いパソコンと安いパソコンの違い。 午後:ワード講座:きれいに簡単に作る […]
2017/07/12 / 最終更新日 : 2017/07/12 backup ◆最新情報 【追記あり】クリックや転送しないで!メッセンジャーリストにあるすべての連絡先に・・・ ※最後に追記あります。 (7月11日に書いたこのです) フェイスブックで、今朝から、こんなメッセージが出回って […]
2017/07/11 / 最終更新日 : 2017/07/11 backup ◆パソコンのお得情報 ダウンロード?無料のものにはワナが! 無料の写真やイラスト、フレームなどを利用するとき。 一度、画像を自分のフォルダなどに保存して使います。 そのと […]
2017/07/10 / 最終更新日 : 2017/07/10 backup ├ビジネスブログ講座感想 うん、この方なら信用出来る~3ヶ月コース感想 パソコンが苦手でも大丈夫!ビジネスブログ講座3ヶ月コース に、6月から来ていただいている梅田でプリザーブドフラ […]
2017/07/09 / 最終更新日 : 2017/07/09 backup ◆パソコンのお得情報 14800円のパソコンはこんな感じ!【ドスパラDiginnos DG-CANPC】 先日買ったボトル型パソコンの続編です。 前回の記事はこちらです。 14800円のパソコン?!私が【ドスパラDi […]