早く手を付けて開始した人が勝ち! ZOOM講座レポ

伊藤史子(いとうふみこ)です。

花3月3日(土)20時一般募集開始 

パソコン購入講座 壊れてからでは遅い!高いパソコンと安いパソコンの違い 3月27日(火)午後 新大阪 

早く手を付けて開始した人が勝ち! ZOOM講座レポ

先日のZOOMでセッションなどを開催したい人のための講座のレポです。
 

満席の6名参加で開催させていただきました。
今回も、新幹線での名古屋の方や、2時間半かけて来てくれた三重県の鈴鹿市の方も!

また、前日にキャンセルがあり、LINE@で募集したら、即申し込みが!
LINE@、やっぱ強いですね。
 
 
IMG_2515.jpg

ZOOMは去年から爆発的に広がっています。
ZOOMでのセッションや講座などは、まだやっている人は少なく、早く手を付けて開始した人が勝ち!という感じを受けています。

この講座は、パソコン持ち込みで、実際に操作を入れながら、自分でZOOMの開催者になったときに困らないようにする講座です。

内容的にはこんな感じです。

ZOOMについて
 
開催する側の心構えと、最低限知っておくべきこと。

開催準備1:開催までのスケジューリングの方法(ZOOMのミーテングIDを取得する方法)

開催準備2:開催までに参加者にお知らせすること

開催時の注意事項、トラブル対策、気を付けること。

‬‬‬‬
この中でも最も大事で、調べても出てこず、ほかのセミナーで得られないことは
あ、もかな?

テクニック的なことや方法などは調べたら出てくる。
でも、実際に開催してみて、お客様への配慮などは経験からなのです。

私は約10カ月で70回くらい、マンツーマン/グループ、有料/無料 のZOOMでのパソコン講座や、パソコンなしの講座、コンサル、お茶会などを行ってきました。

それでも、私でもトラブルなどには悩まされます。
10回くらいは、カメラやマイクの機器トラブルや、回線などのトラブルにあいました。

慣れてくると、原因と対処方法もわかってきますが、まだ不慣れな方、パソコンが得意でない方は、やはりどうしたらいいか、困ってしまうのです。

しかも、参加者は、主催者に助けを求めてきます。
主催者になったら、自分だけでなく、お客様の対応もしないといけないのです。

トラブルになったときの対応で、今後、リピータになるのか?不満足で終わるのかが変わる。

ですので、一通りの心構えと、対策、そして、トラブルになったときの対応など、びっちり2時間半、パソコン操作もいれながら、行いました。

今回の講座では、質問し放題のフォローはつけない予定でした。
しかし、やはりそれでは不安でしょうし、やってみないとわからないことがある。

実際に、自分が主催になってこそわかることがある。

ですので、1人30分のZOOMでの個別フォローをおつけすることにしました。

実際に、自分で主催者として、私を案内していただきます。
そして、個別に質問をお受けする、というものです。
こんなサービスやっている人、いないと思う・・・顔 えへ

次回は、3月27日(火)午前 新大阪 です。
3月4日(日)20時一般募集開始しました。

ZOOMでセッションなどを開催したい人のための講座  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ビジネスブログ講座3ヶ月コース、3月開始コース、あと若干名OKです。(開始日から3ヶ月です)

矢印詳細はこちらです
 

パソコンも、自然と強くなります。
20分無料電話相談も受け付けます。

また、不安な方はまずこちらからでも。
矢印初回WEBコンサル