【満席】パソコンが苦手でも大丈夫!アメブロ初心者のためのビジネスブログの基本講座
【満席】パソコンが苦手でも大丈夫!
アメブロ初心者のためのビジネスブログの基本講座
5月26日(金)午前です
ごく少人数です。アメブロの基本中の基本。
ここを押さえているかどうかで、今後、かなりラクになりますよ。
ココをこうすればいい!ということを、アメブロの設定画面をお見せしながら、ズバリ!お答えします。
アメブロの設定?なにかあるのですか?
ビジネスブログ?やはり普通に書いてたんではダメですよね?
どんな記事を書いたらいいのですか?
頑張って更新してるけど、反応がないんです・・・
読者登録って、した方がいいのですか?
パソコンが苦手なんで、ブログを書くのがつらいんです。時間がかかります
そんな悩みはないですか?
趣味ブログならいいんです。好きなことを書いても。
でもビジネスで使おうと思ったら、違います。
ブログは、漠然と始めても、書いてても結果は出ません。
●検索に強いブログ。
●あなたから買いたいです。あなたのサービスを受けたいです。
を意識して書くことが大事なのです。
そして、それにはまず設定などで直すべきところ、書くべきことがあります。
私はこれまで延べ700名以上のパソコンでのアメブロやひとり起業のサポートをしてきました。
そこで、見えた悩み、迷い。
その経験から、パソコンが苦手でも起業したい方がどこでつまづいているか、よくわかります。
パソコンは知っているか知らないかだけ。
ビジネスでの使い方も同じです。
知っているか知らないかだけ。
今回は、
どこをどうすればいいか
なにを書いたらいいか
パソコンが苦手な方でもわかるよう、私のパソコンでの設定画面をお見せしながらの講座を行います。
当日は、パソコンは持ち込みません。
でも、家に帰ってわからなかったときのために、無料のスカイプなどでの個人サポートを30分おつけいたします。
またやはり対面で、という方には、対面コンサルも、特別価格で対応します。
パソコンが苦手です、という方、ぜひ
今回の講座でのブログはアメブロのみです。
ビジネスブログにするには? ここをこう設定しよう!
読者登録ってしないといけない?読者登録のホントの意味
読まれるブログのコツ
申し込まれるブログにするための大事なポイント
あなたに会いたかったんです、と言われるプロフィール記事
最も大事なブログタイトル。NGなタイトルつけてないですか?
何を書けばいいか、わからない方へ
囲み枠などをチョー簡単に作る方法
無料!お問い合わせフォームを30秒で作るサイトの紹介
上記のような内容を、今の時代の最新情報でお話をします。
私がブログを始めた4年前と今、また半年前と今では、状況が変わっています。
時代はどんどん流れています。
常に今の状況に即した流れを作っていくことが必要になります。
そして・・・
当日は、アメブロの相談・質問にも出し惜しみナシでお答えします。











この講座を受けることで、やるべきことがわかって、ムダで効果のない行動をすることがなくなります

WEBでの30分のフォロー(無料)
または
対面でのパソコンを持ち込んでの個人サポート(特別価格)
を、特典としてつけさせていただきます!
どちらかを選べます。
WEBは、スカイプ、Zoom、メッセンジャー、電話(通話料はご負担ください)から選べます。
(WEBの場合、パソコン操作の質問がある場合は、スカイプかZoomのみとさせていただきます。)
また、やはり対面で、という方には、90分15000円で、対応いたします。(1回のみ)
通常のパソコン持ち込みのサポートの場合、対面・WEBとも30分10000円なので、大盤振る舞いです!
家でやったけど、わからない!という方は、そのときにどうぞ質問してくださいね。
※対面かWEBの、どちらかをお選びください。
※パソコンが苦手でスカイプやZoomをやったことがないです、という方には、講座終了後、スカイプよりもカンタンなZoomの使い方を説明します。(時間に余裕を持ってきてください)
A..もちろんOKです!
どの講座も、お茶会も、年齢制限や資格などありません。
自分に必要?と思った方ときが、受講の時なのです
日立のソフトウエア会社にシステムエンジニアとして6年半勤務。
保育園事務員として6年勤務。
SE時代は、大手生命保険会社、大手カラオケ会社、医療機器卸売会社、観光ホテル等のシステム作成・システム開発・プログラム作成・コンサルタント等を担当。
入社して間もないころから、大きな仕事を任せていただいていた。
当時ではめずらしい画像処理システムでは、大阪では第一人者として工場との窓口や、顧客をたくさん担当させていただく。
保育園事務員時代には、おたより・パンフレット等の作成とWEB業務を担当。
また2度の小学校の広報委員でPTA新聞も全てワードで作成し、きれい!見やすい!と好評を得る。
大学時代は塾講師・家庭教師で高校も危なかった子供さんを多数合格へ導き、わかりやすい!楽しく学べた!と言っていただく。
大学から現在までコンピュータ使用歴は30年以上。
それでは詳細です。
【日程】 5月26日(金)10時30分~12時30分
(途中で質問も可能です。さらに質問がある場合は13時までお答えいたします。)
【場所】 伊藤史子 新大阪オフィス(JR新大阪駅1分)
【持ち物】 筆記用具
(パソコンはいりません)
【代金】 8000円
お申し込みはこちらです。
(満席)
※女性限定とさせていただきます。
※代金は申し込み後1週間以内にお振込みください
※申し訳ありませんが、お子様連れはご遠慮ください。
(お子様連れは、マンツーマンのコンサル・サポートのみOKです。)
※最近、メールの不着が多く発生しています。
詳細案内(お申込み後すぐ)、最終確認(開催4~2日前)のメールが届かない場合は、FBメッセージ、または、お問い合わせフォームからお知らせください。
【キャンセルについて】
お申込み後キャンセルされた場合、振込み手数料を差し引いて下記の規定に基づき、ご返金させて頂きます。
開催当日より8日前まで:事務手数料として30%いただきます
開催当日より7日前以降:100%ご負担になります
※未入金の場合も上記のキャンセル料が発生致します。
お会いできますこと、楽しみにしています!