起業3年め前に思う原点を再挑戦したい、ということ~私は私の道を行く③
1日目の記事はこちら2016年!史子さんは今年なにすんねん?
2日目の記事はこちらパソコンが苦手な起業女子のお役に立ちたい
きょうは3日目、最終回です
それは・・・
ワードが好き過ぎたからです
でもね、単なるワードではない。
PTA新聞なんです。
私のブログの最初はPTA新聞ネタを3カ月ほど、ほとんど毎日書いています。
2回経験した広報委員。
私の子供の小学校では、なり手がなく人気ないランキング1位と言っても過言でないくらいだったんです。
私ももう誰も手をあげないので、最初はいたたまれなくやった、という感じでした。
それは拘束時間が長く、つらい、しんどい。
実際私が経験した1年めも、そんな状態でした。
当時、保育園の事務員をしてました。
でも保育園と小学校が近かったこともあり、昼食時間や勤務時間後に、ホント毎日のように通ってました(笑)
Wワーク状態
広報委員1回目は上の娘が卒業するとき。
それまで切り貼りで、チョーアナログで作っていた、白黒の新聞に愕然!!
そこでワードで作ること、ネットでの印刷屋さんを選んだんですね。
保育園の事務員でのノウハウが役立ったわけです。
そして、できたカラーでの印刷。
お母さん方に見やすい!きれい!伝わる!楽しい!と言っていただいたんです。
でも委員活動って1年だけ。
そのノウハウは次年度の委員さんには引き継がれないことが多いんです。
それで、もう1度、息子が小学校を卒業する2回目もやることに。
でね、特筆すべきことは、ワード部分は私が全部作ったのではなく、やり方を説明し、お母さん方が自分たちで作ったこと。
オトナの事情で(笑)、ネットでは見せれないのが残念なんですが、一応モザイクで(笑)
そして、終わった後は、すごく楽しかったし、充実してたんですよね。
そんな広報委員をもっと楽しく活動できて、PTA新聞をもっとラクに作ってもらえたら・・・という気持ちで起業したんです。
今思えば、かなりコアな部分で、自分でもよくやったよなーーと赤面することも。
でも・・・
子供と向き合える広報委員
子供の生き生きとした姿に立ち会える広報委員
学校の先生と関係をもっと知ることのできる広報委員
私は、ワードで作る楽しさも伝えながら、そんなことも経験できる広報委員の方のお役にも立ちたいと。
で、これは完全に希望、妄想ですが、
「あさいち」に出る!!
すみません、かなり大きく出ました
でもね、アファメーションってホントあると思ってます。
あ、アファメーションとはこちらです。
だから私はつぶやきますよ。何度も
でも、去年55本の講座をやって、たくさんのものを得ました。
なので、今年は、
きのう書いた起業女性へお役に立つことと
ワードで楽しくPTA新聞を作るということ
この2本を柱に、「私は私の道を極めたい」と思っています。
【満席】1月6日 【追加開催】1月18日
パソコンが苦手でも、ブログからお問い合わせにつなげたい女性のためのお茶会
また、パソコン操作もガッツリある、ビジネスブログを作りこむコースはこちらです。
パソコンが苦手でも大丈夫! 起業女子のためのビジネスブログ講座3日間コース
1月27日開始