私が3カラムにしているワケ。ブログの2カラムと3カラムについて

午前に書いた、3カラムと2カラム、それぞれ長所・短所があります。
それについて書きますね~。

3カラムの場合
3カラムは、記事は中央でサイドバーで挟むという感じですね。

長所:左右でたくさんの情報を出せる。分けて書くとわかりやすい

短所:記事を書くところが狭くなる。
2カラムの場合
2カラムは、左または右側にサイドバーを置くといういう形です。

長所:ブログの記事を目立たせることができる。すっきりと見える。サイドの1番上に1番見てほしいものをもってくるとわかりやすい。

短所:縦長になってしまい、下半分が見にくい。文章が短い場合、右側がなんか白ばかりになる
そして、私のブログは3カラムをとっています。
ブログ等を見る場合、目の動きに「Zの法則」があります。
つまり、下図、青線に視線が動く、ということです。

上図のようにZの順番でユーザーの視線が動くためこのZ上に重要なコンテンツを配置すると良い、ということです。
このZの法則を意識しています。

でも、最初に3カラムにした本当の理由は…
この仕事を始めるにあたり、いろいろな方のブログを拝見しました。
ブログコンサル系の方、ブログの巨匠の方など、たくさん…
すると、その中でほとんどの方が3カラムだったからです。
こんな巨匠が3カラムならそっちの方がいい?くらいな感じでした。
そして今は、師と仰いでる人がほとんど3カラムということもあります
うまく行ってる人から学ぶ…それも大事です
そして、見やすい配置もその方々はほとんど同じだったので、それにならえ~!
3カラム、2カラムそれぞれの長所・短所があるので、ご自身の合う方で選んでくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です