Twitter(ツイッター)を仕事で使うのに向いている人

伊藤史子(いとうふみこ)です。

 

ツイッターを始めて1ヶ月半。

現在主流のSNSの、ツイッター・Facebook・インスタ。
私自身は全部やっています。
反応が全く違っていて、オモシロいなあ、と感じています。

ツイッター。
いろいろとわかってきました。
なかなか強いです。

ツイッターは、無料でアクティビティ(解析)が見れます。
反応が少なくてもなかなか興味深いです。

そして、

ツイッターを始めて数日でアメブロのリンクを貼ったらアクセス数が数倍になりました!といううれしい報告もいただいています。

また向いているな、という人なども見えてきました。
ツイッターを仕事に使うのが向いていると思う方をあげてみました。

 

 ツイッターを仕事で使うのに向いている人

 

名前出しや顔出しがイヤな人→名前は本名でなくてもOK、プロフィール写真はイラストやイメージなどでもOK(ただし信用などとは別です)

仕事用・趣味用・プライベート用などで分けたい人→複数アカウントを取れる

本音をつぶやきたい方→Facebookやインスタはリア充(リアル(現実)の生活が充実している人)文化が発達していて、マイナスなことや本音をつぶやきにくい

自分の発信を引広めたい人→ホームにはフォローしている人の投稿や返信が出る。また影響力のある方からのリツイートなどがあれば、かなり拡散する

これまでと違う、知らない人とつながりたい人→ハッシュタグで、意外なところからつながれたりする

今回、思いついたことはこんな感じです。(まだまだ考察の余地はありますが)

 

 まとめ

 

各SNSのツイッター・Facebook・インスタ。

みんなちがってみんないい(by金子みすず)

でも全部やるのは大変です。
SNSはツールです。

ツールは使うものであり、使われたらいけません。

特性を知って大事に育てたら答えてくれます。
まずは1つに決めて使ってみる。
そして、自分に合ったSNSを見極めて、大事に育ててください。

 

 

【パソコン購入講座】11月6日(火)10時~12時

久しぶりに新大阪で開催します。

パソコン購入講座 壊れてからでは遅い!高いパソコンと安いパソコンの違い 

パソコンの基礎知識を知って、自分にとっていいパソコンを見極めれるようになります。
また、価格コムやチラシを読めるようになり、安くゲットできたりもします。
パソコンが壊れる前に受けてほしい講座です。